解体工事の流れのメインイメージ

解体工事の
流れ

FLOW

お問い合わせ~ご契約

お問い合わせのイメージ
STEP01

お問い合わせ

解体のご依頼・ご要望をお持ちの方は、まずお気軽にお問い合わせください。
木造家屋の解体から鉄骨家屋の解体まで、幅広い解体工事を承っております。

現地調査のイメージ
STEP02

現地調査

解体工事のプロフェッショナルであるスタッフが直接現地に赴き、建物の形状や大きさなど工事を行う前の建物調査を入念に行います。この調査を徹底することで、建物のタイプに合わせた最適な解体工事をご提案することができます。

ここがスマート!

建物を多角的に分析、余分な費用をカット

見積り段階では坪単価のみで費用を算出する解体工事業者もありますが、それだと余分に費用がかかる場合も。スタークは建物の大きさや立地条件、構造、廃材の量など4つの視点で多角的に建物を分析し、余分にかかる費用を極力おさえます。

お見積りのイメージ
STEP03

お見積り

現地調査の分析結果をしっかりと料金に反映し、無料でお見積りいたします。同じ建物でも付帯物や環境によって、見積りの詳細は変わります。「どこでどう費用がかかってくるか」「どの費用を抑えることができるか」を明確にし、お客さまに分かりやすいかたちでご説明いたします。

ここがスマート!

管理業務に徹することで固定費を徹底削減

一般的な解体工事業者だと、おもに営業・管理・自社職人の3部門体制をとることが多いですが、スタークは管理業務に徹し協力会社と工事を連携することで固定費を徹底削減。その分お安く見積りを提示することができます。また、連携する協力会社もスターク独自の厳しい選定基準をクリアした信頼おける業者ですので、安心と高品質な工事をお約束します。

ご契約のイメージ
STEP04

ご契約

お客さまのお悩みやご要望をしっかりと聞き出し、それぞれの状況に合った最適な提案をいたします。解体工事内容についてお客さまに納得してもらったら、ご契約となります。

解体工事の事前準備

関係各庁への届け出のイメージ
STEP05

関係各庁への届け出

役所など関係各庁への届け出はスタークにお任せください。ご希望の着工日に合わせて速やかに手続きを進めます。

近隣へのご挨拶のイメージ
STEP06

近隣へのご挨拶

振動や騒音、埃、破損などが原因となって発生する“近隣トラブル”。
スタークではお客さまが工事期間中に心配することがないよう、工事前の近隣住民の方々への配慮を徹底。粗品を一緒に持参して挨拶を行い、近隣トラブル回避を心がけています。

ここがスマート!

近隣住民の方に十分な説明と了承を得てから工事を進行

解体工事は壊すことだけが仕事ではありません。近隣住民の方々との関係も大切にしています。しっかりとご挨拶をさせていただき工期をご説明、最後に任意でアンケートも実施し、ひとつひとつの工事のクオリティを追求します。

引き込み配管、配線の撤去手配のイメージ
STEP07

引き込み配管、配線の撤去手配

解体工事を実施する前に、ライフライン(ガス・電話・電気・光ケーブルなど)の撤去手配を行います。スムーズに工事を着工するためにも、なるべく早めの申請・手続きをおすすめしております。準備ができ次第、いよいよ解体工事着工となります。

解体工事開始~完了

足場養生の組み立てのイメージ
STEP08

足場養生の組み立て

解体工事の作業をより安全かつスムーズに進めるための事前準備を行います。まず足場からしっかりと組み立て、養生シートで建物本体を囲うことで、ご近所への騒音・粉じん飛散などの被害を防ぎます。

ここがスマート!

独自のチェックシートで確認!工事の安全・品質を強化

スターク独自の品質管理チェックシートを解体工事の前に確認します。内容に沿って作業を行うことで工事の安全性と品質を保つほか、効率的に作業を行うことができます。

STEP09

内装解体工事

仮説工事・足場養生の準備が整ったら、建物の内装・内部を解体していきます。窓ガラスや壁紙、サッシ、石膏ボード、床材など、内装解体で発生した廃材は「産業廃棄物」として、建設リサイクル法にのっとって分別作業を行います。

STEP10

建物本体の解体

建物の構造や種類などを見極めて、解体する順番・方法を決めていきます。壁、屋根、梁、柱などが残った上屋を解体し、基礎を掘り起こし撤去していきます。この時も、近隣の方への配慮を心がけ、埃が飛ばないように水をまきながら作業を進めます。

ここがスマート!

協力会社と連携し、工事内容に特化した職人班を結成

自社で職人を持たず、外部の協力会社と連携するのがスタークの解体工事体制。そのため、各案件の工事内容に特化した職人だけを集め、高い専門性をもって工事に取り組むことが可能です。

廃材の分別・収集のイメージ
STEP11

廃材の分別・収集

木材、鉄、プラスチック、コンクリートガラスなど、廃材の素材ごとに分別を行います。厳格な基準に基づいて分別し、細かなものは手作業で行います。

整地・清掃・工事完了のイメージ
STEP12

整地・清掃・工事完了

家屋解体終了後、廃材が地中に残っていないか、その下にコンクリートが入っていないか確認し、解体後の地面を平らに整地します。また、解体後、駐車場にする場合は砕石を敷いたり、コンクリートやアスファルトによって舗装を施します。これですべての作業が完了です!

まずはお気軽に
お問い合わせください

解体工事に関しての
無料相談・お見積り
何でもお気軽にご相談ください

ページトップへ戻る